2013.05.16 (Thu)
第4回発表会終了しました!
先日11日に第4回Yuma's Class発表会が
かつしかシンフォニーヒルズのアイリスホールで開催されました。


あいにくの天気となってしまいましたが(最近雨男でしょうか・・・orz)
当日お越し下さいました方々、
またご協力頂いた全ての方々に感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。
そして出演された皆さんも大変お疲れさまでした!
第1回から連続して参加されている方、
今回久しぶりにステージに立つ方等、
それぞれの目標に向かって長期間練習を重ね、
その成果を皆さん十分に発揮されていました。
私自身、皆さんの苦労をよく知っておりますので
その分応援にも熱が入り、上手くいった瞬間は
感激もひとしおでした。
発表会は人前で弾くことでしか得られない課題を
再確認できる場でもあります。
レッスンでは一区切りするとしても、今回弾いた曲は一生をかけて
大切に弾き続けて頂ければと願っております。
曲目は皆さんの弾きたい曲を中心に並びましたが
とても多彩なプログラムで聴きごたえのあるものでした。
皆様のお陰で素晴らしい発表会となりました。本当にありがとうございました。
また翌日は大学時代の後輩である廣瀬史佳さんのお教室の発表会でゲスト演奏をしに
朝5時起きで山梨にある桃源ホール(http://www.shirane-togen.jp/togen-top.html)に行って参りました。




30名あまりの元気いっぱいの幼稚園生から高校生まで
一生懸命に弾かれていた生徒さんの頑張りにも刺激を受けながら
最後に弾かせて頂きました。
700名入るこちらのホールは大変響きが心地よく、
少し年季の入った艶消しで象牙鍵盤のスタインェイもよく指に馴染み
繊細な音からパワフルな音までこちらの要求に応えてくれました。
トークも挟みながらの演奏でしたので
お聴き頂いた皆様の笑顔も拝見しながら
とても温かい雰囲気の中で演奏をすることができました。
特に小さなお子様にはピアノで表現することの可能性が
とてつもなく大きく無限に広がることを認識してもらい、
あこがれの曲が弾けるように一歩一歩目の前の課題に取り組んでもらえたらと願っております。
このような素敵な機会を頂きました廣瀬史佳さん、ご両親はじめ
当日お世話になった全ての皆様に心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
p.s.帰りは少し余裕をもった時間に中央線の特急に乗り込んだのですが、
三鷹駅で人身事故が発生し、結局終電で帰る羽目に・・・
途中駅で疲労から鼻血が噴出いたしましたorz
かつしかシンフォニーヒルズのアイリスホールで開催されました。


あいにくの天気となってしまいましたが(最近雨男でしょうか・・・orz)
当日お越し下さいました方々、
またご協力頂いた全ての方々に感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。
そして出演された皆さんも大変お疲れさまでした!
第1回から連続して参加されている方、
今回久しぶりにステージに立つ方等、
それぞれの目標に向かって長期間練習を重ね、
その成果を皆さん十分に発揮されていました。
私自身、皆さんの苦労をよく知っておりますので
その分応援にも熱が入り、上手くいった瞬間は
感激もひとしおでした。
発表会は人前で弾くことでしか得られない課題を
再確認できる場でもあります。
レッスンでは一区切りするとしても、今回弾いた曲は一生をかけて
大切に弾き続けて頂ければと願っております。
曲目は皆さんの弾きたい曲を中心に並びましたが
とても多彩なプログラムで聴きごたえのあるものでした。
皆様のお陰で素晴らしい発表会となりました。本当にありがとうございました。
また翌日は大学時代の後輩である廣瀬史佳さんのお教室の発表会でゲスト演奏をしに
朝5時起きで山梨にある桃源ホール(http://www.shirane-togen.jp/togen-top.html)に行って参りました。




30名あまりの元気いっぱいの幼稚園生から高校生まで
一生懸命に弾かれていた生徒さんの頑張りにも刺激を受けながら
最後に弾かせて頂きました。
700名入るこちらのホールは大変響きが心地よく、
少し年季の入った艶消しで象牙鍵盤のスタインェイもよく指に馴染み
繊細な音からパワフルな音までこちらの要求に応えてくれました。
トークも挟みながらの演奏でしたので
お聴き頂いた皆様の笑顔も拝見しながら
とても温かい雰囲気の中で演奏をすることができました。
特に小さなお子様にはピアノで表現することの可能性が
とてつもなく大きく無限に広がることを認識してもらい、
あこがれの曲が弾けるように一歩一歩目の前の課題に取り組んでもらえたらと願っております。
このような素敵な機会を頂きました廣瀬史佳さん、ご両親はじめ
当日お世話になった全ての皆様に心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
p.s.帰りは少し余裕をもった時間に中央線の特急に乗り込んだのですが、
三鷹駅で人身事故が発生し、結局終電で帰る羽目に・・・
途中駅で疲労から鼻血が噴出いたしましたorz
スポンサーサイト
| BLOGTOP |