2016.09.16 (Fri)
コンサートのご案内♪
ご無沙汰しております。いよいよ今年もコンサートシーズンに差し掛かって参りました。
私ももちろんソロリサイタルをやります!

瀬川由馬ピアノリサイタル
「今まさに弾きたい名作をあなたに」
【プログラム】
ベートーヴェン:ピアノソナタ第31番 変イ長調 作品110
シューマン:交響的練習曲 作品13
ショパン:前奏曲 作品28 (全24曲)
2016年11月12日(土)
18時開演
やなか音楽ホール
全自由席 一般3,000円 学生2,000円
今回のプログラムは以前から憧れだった曲を中心に並べました。
ベートーヴェンの高貴な円熟作品とシューマンの醍醐味を存分に味わえる交響的練習曲、
そしてショパンの前奏曲についに着手しました。
きっかけは昨年マヨルカ島を旅行したことです。
ショパンが療養した修道院をめぐり、彼が弾いたピアノを目の前にして、
「今やらねばいつやるの?」という気になっていました。
弾けば弾くほど魅力に取りつかれる24の傑作群を是非お聴きください!
チケットはyumaism@hotmail.co.jpでも承っております。
よろしいお願い致します♪
私ももちろんソロリサイタルをやります!

瀬川由馬ピアノリサイタル
「今まさに弾きたい名作をあなたに」
【プログラム】
ベートーヴェン:ピアノソナタ第31番 変イ長調 作品110
シューマン:交響的練習曲 作品13
ショパン:前奏曲 作品28 (全24曲)
2016年11月12日(土)
18時開演
やなか音楽ホール
全自由席 一般3,000円 学生2,000円
今回のプログラムは以前から憧れだった曲を中心に並べました。
ベートーヴェンの高貴な円熟作品とシューマンの醍醐味を存分に味わえる交響的練習曲、
そしてショパンの前奏曲についに着手しました。
きっかけは昨年マヨルカ島を旅行したことです。
ショパンが療養した修道院をめぐり、彼が弾いたピアノを目の前にして、
「今やらねばいつやるの?」という気になっていました。
弾けば弾くほど魅力に取りつかれる24の傑作群を是非お聴きください!
チケットはyumaism@hotmail.co.jpでも承っております。
よろしいお願い致します♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |